寄付のお願い
もっと見る
日本語を母語としない家庭のこどもたちが「学ぶ力」を確かなものにできるように。小学校1年生から高校3年生まで、ボランティアスタッフによるマンツーマン指導で、日本語指導と学校の学習のサポートを行なっています。
安心できる関係性の中で、共に育ち、夢を育みます。将来の自分を具体的に像として描けるように、そのために今必要なことは何かを共に考えます。
こどもたちの育ちに何よりも大切な場所である「家庭」を見守り、困りごとに対応します。必要な事業・制度・機関への繋がりづくりを手伝います。
日本語を母語としない家庭のこどもたちが「学ぶ力」を確かなものにできるように。小学校1年生から高校3年生まで、 ボランティアスタッフによるマンツーマン指導で、日本語指導と学校の学習のサポートを行なっています。
こどもたちの育ちに何よりも大切な場所である「家庭」を見守り、困りごとに対応します。 必要な事業・制度・機関への繋がりづくりを手伝います。
Minamiこども教室はこどもたちから参加費等、一切の金銭を徴収していません。 これまで多くの団体や個人の方からの寄付に支えられ、活動を行ってきました。 一人でも多くの外国ルーツのこどもたちに、安心できる場所と良い経験を提供していくために、 共に支えてくださる方を求めています。 定額による“ずっと”の支援、“今この時”の支援など、ご自身に合ったスタイルでのご寄付をご検討ください。
SNSを活用した情報発信を行っています。Minamiこども教室の日々の日常や、こどもたちの笑顔をお届けします。フォローお願いします。